午前3時頃 ど満潮で魚影まったくなし。
6時頃から潮が動きやっと魚の気配が出始め。。
変なのが釣れる。
タキさんの竿に少しずつ小魚がヒット。
こちらも餌釣りに変更するも餌が取られるばかりで全く釣れず・・・。
ゴカイを付けては取られ付けては取られの状況に飽きてきたのでソフトルアーに変更。
すると一投目で重いアタリが。強い引きに興奮しながら釣り上げると30cmほどのキジハタ。
キスを釣りにきた僕らからすると予想もしてなかった大物。
タキさんもすぐにルアーに変更してキジハタ狙いにw
そして見事釣り上げ。
ほくほく顔で2匹目を狙うも雨が強くなりすぎてここで終了。
びしょ濡れになりながらも頑張った二人の釣果。
タキさんはキス一匹、キジハタ一匹、他3匹。
僕はキジハタ一匹・・・のみ。
敦賀まで来てこの数は少なすぎる気はしますが予想外の大物が釣れたので結構満足。
もちろん釣った魚は帰ってからすぐにいただきました。
刺身(+スーパーで買ったカンパチ)
てんぷら+素上げ
おいしくいただきました