静岡県富士川河口シーバスゲーム

 


 
やっと秋も深まり始めた10月の始め

今回のHassou Run&Gun Saltは静岡県富士川河口でのシーバスゲーム

アングラーは名古屋のリバーシーバスに精通するHRC会長・Taki

今年最後になりそうな遠出に否が応でも期待が高まる

と、釣り番組ちっくに始めたい所ですが結論がいつもと同じなのでサクっといきます。

気合充分

深夜に到着し周囲は真っ暗。分かり難すぎる道に苦戦しながらもなんとか河口ポイントを発見。

早速ウエーダーを着込み気合充分な会長さん

最初に到着したポイントで2~3時間頑張ってみるもまったく釣れず
辺りが明るくなってきたところでポイントを移動

富士川

2~3時間ごときではへこたれない会長さん。まだまだ気合は充分です。

1号線の橋下を通り富士川本流へ渡ろうとするも流れが速く断念

海側のサーフポイントへ移動する

そこで僕の竿に今日始めてのヒット

メッキ

15cmほどのメッキ

(回遊性の平たいアジの幼魚を総称してメッキと呼ぶそうです)

こんな遠くまで来て釣れた魚がこんな小魚・・・それでも久しぶりに見る魚にはしゃぐバカ二人

シーバスとか忘れて釣れればなんでもいいというスタンスに変わっております

が・・・

K.O

惨敗

名古屋からはるばる富士川まで来て滞在15時間程度

釣れた魚は小魚一匹・・・

これがHRC。 精神力の脆弱な方の入会はお勧めいたしません。

本日の釣果:メッキ1 (リリース)

名古屋へ帰り西区・一屋で反省会

しお・タコ

天然しお・タコの刺身
(紀伊半島ではカンパチの幼魚をしおと呼ぶそうです)

甘鯛一夜干し

甘鯛の一夜干し

黒鮑バター焼き

黒鮑のバター焼き

わざわざ遠出なんてせずに最初からこちらへ来ておけばよかったです。

カテゴリー

“静岡県富士川河口シーバスゲーム” への4件の返信

コメントは受け付けていません。