香川までうどんを食べにきただけではありますが
はるばる名古屋からこんなに海の綺麗な所まで来たことですし
せっかくなので軽く釣りもしたくなったりするわけで
あくまでうどん巡りの間の暇潰しとしてですが!!!
こんなにいい天気で周りは海に囲まれ港だらけ
足元を覗いてみればフグや子鰯かキビナゴみたいな小魚が
四日市や豊浜なんかよりずっと綺麗で魚影も濃くそれでいて釣り人は少ない最高の海
さすがに釣りをしないなんてもったいなすぎるじゃないですか
まぁあくまでうどんのついでですが!
竿なんてたまたま車に積んであっただけですし!
と、言い訳もこの辺にして釣れた魚の紹介
まずは着いてすぐの夜に坂出港周辺でメバル釣り
たいした釣り場の情報も無く車の止めやすそうな場所を選んでいざ開始
準備万端ロッドオン!
いままで四日市辺りでは何回かメバルを狙いながらも一回も釣れたことが無かった僕ですが…
ファーストヒット頂きぃぃぃぃっ!!
しかもワームじゃなくプラグでヒット!
残念ながら15cmも無いような小メバルですが久しぶりの魚の感触にニンマリ
その後ワームにチェンジして
またまたヒット
すぐまたヒットぉー
と楽しんでると後ろで釣れて無い会長がお怒りモード…
でもすぐに
にっこりモード
初のカサゴもゲットしてご機嫌
メバルより少し大きい程度のカサゴですが曳きはなかなかのものだったそうで
ものすごい上機嫌でとりあえず納竿
長時間の運転後の初日釣行ということで軽めにしておきました
竿のほうはいつでもすぐに準備出来るように
こんな感じで収納
次の日もうどん巡りの合間に軽く港へ
至る所にこんな感じの小さな港が
うどんの消化待ちで軽くたそがれながら
ちょっと潮が悪いのか腕が悪いのか苦戦しながらも
会長のルアーになぜかスルメイカ(?)が釣れたりしました
もちろん夜にも
またメバル釣ったり
僕もイカ釣ったり
無理やりメバルに買ったばかりのフィッシュグリップ使ったりと遊んだりしながら
もちろん大物も軽く狙ってはみたんですが残念ながらここまで…
まぁあくまでうどん巡りのついでで竿出しただけなんでそんなに期待していたわけでは無いですけどね
いやホントに!!!
副会長の帽子って・・・ジーマ?
駐車場で何があったか!知りた~~いっす!!
香川に行く前と、地元に帰ってきてからの「体重は?」食べたいけど・・・怖いよ~~
残念ながらジーマキャップは引退しちゃいました
僕の頭がでかすぎるのかどうもキツい感じがしちゃいまして
駐車場での出来事は会長自らの口で語りたいらしいのでお待ちください!
体重はむしろ減りましたよ…
うどんしか食べてないくせに下痢したり竿振り続けたりしてましたんで
どちらかと言うとダイエット旅行でした
まぁあくまでうどん巡りのついでで竿出しただけなんでそんなに期待していたわけでは無いですけどね
嘘つけ!!
釣りビジョン見て釣る気マンマンのツリマンだったくせに!!!