HRCブラジル遠征


 
HRC初の海外遠征

遥か地球の裏側まで会長と行ってまいりました

ブラズィル

ブラジル!!

なぜかまわりに日本語がちらほら見えますが

おそらく日系人が多い土地柄のせいかと思われます

丸焼き

すっごいまわってますから

ジャパンじゃこんな鳥の丸焼きなんてクリスマスくらいしかお目にかかれませんから

さすがに本場だけあって客層もそちらの方ばかりですが勇気を出して注文
(もちろんポルトガル語で)

すぐにおっちゃんがキッチンバサミで手際よく解体してくれて

解体

こんな感じに

鳥だけじゃちょっと寂しいんでおいしそうなチーズパン(ポン・デ・ケイジョ)も一緒に

チーズパン

もちろんビールも頼んでこの寒い中、外のテーブルで

外食

丸焼き一羽日本円で1300円 チーズパン一個200円なり

二人で一羽でも結構な量なのでまぁまぁお安いかと

味のほうはというと

むしゃぼり

Que gostoso! (キ・ゴストーゾ! 訳:うまぃ!!)

スパイシーな味がしっかりついてて皮がジューシーでかなりうんまいです

お肉のほうは少しぱさついた感じもありますが一緒についてくる

サルサみたいなソース(モーリョヴィナグレッテ?)と一緒に食べれば

Que gostosoです!薄いビールがよく合う!

チーズパンもモチモチしてうまい!

これが暑い夏ならもっと最高だろーなーて感じです

そしてお腹ぽんぽんになりながら

たこ焼き

たこいちでたこ焼き食って帰りました

意外とブラジルも近いね!

ちなみにポルトガル語のほうは適当に調べたやつなんで間違っててもつっこみ要りません。

カテゴリー

“HRCブラジル遠征” への2件の返信

コメントは受け付けていません。