新年会第五回目くらい


 
 
まだまだ行きます新年会

一屋

もちろんお店はいつもの西区・一屋

突き出し

突き出しは蛸の味噌和え

桜鯛薄造り

旬の味、桜鯛

本鮪赤身

会長おきまりの鮪

今回はあっさりと赤身で

うちわ海老

ザクザクしたおもしろい歯ごたえのうちわ海老の刺身

珍しいというか初めて食べました

うちわ海老・ほや

こんなの

身は少なく3切れ分くらい

ホヤ

ついでに挑戦、ホヤ

僕は初めて、会長は2回目くらいらしいですが二人とも苦手な味

茹でずわい蟹

茹でたばかりだと勧められたので網走産のずわいを二人で一杯

カサゴ煮付け

大きめのカサゴをたまには煮付けで ちょっと甘め

穴子と山菜の天婦羅

天婦羅は穴子と筍、タラの芽、フキノトウ、コゴミ(?)

蟹を食べるのに時間がかかりすぎたせいか今回はちょっと控え目でした

その後

ダーツバーにて

いつものコースのダーツバーで飲んで

カフェバー

いつものコースの夜カフェで飲んで

まっずいスプモーニで悪酔いしてトイレ汚してから…

〆とんこつ

シメはくっさぃトンコツラーメン、なんでんかんでん

ふらふらになりながら会長宅にお泊り

そして次の日は

新しく出来たイオン系のショッピングセンター、MOZOとか言う所まで行って

支那そば醤油

支那そば塩

30分以上並んでラーメン食べてました

支那そば屋と言えば結構な有名店ですが、まぁ並んでまで食う価値は無し

これなら勝てるっ 
 

カテゴリー

“新年会第五回目くらい” への1件の返信

  1. 魚がおいしそうなところですね。
    いったい、HRCの新年会の予算はいくらぐらいなんでしょうか?
    きっと、忘年会まで新年会は続くのでしょうね。

コメントは受け付けていません。