西区:焼鳥BAMBOO(バンブー)


 
 
特にHRC会とかいうわけではありませんが

今回は西区の会長宅近くに新しく出来た焼鳥屋、BAMBOO(バンブー)に行ってきました

バンブー

すごくチープな店構えであんまりうまそうな雰囲気はありませんが店内はほぼ満席

メニュー

メニューはそこそこ豊富 値段のほうもそこそこ安い

きゃべつ

まずはキャベツで一杯 おかわり自由(たぶん)

串は会長まかせで適当に頼んでもらって

つくね

つくねとか(うまい)

ハツ・カワ・レバー

レバーとか(僕はこのレバーダメでした)

ネギマ砂肝

豚ネギマとか(大きめの豚肉がかなりじゅーしぃ)

串カツ

串カツとか(ミソじゃないほうがよかった)

玉子焼き

オムレツっぽい玉子焼きとか(なんかわからんけど家庭的でうまい)

豚ホル

豚ホルとか

手羽先

手羽先とか(あんまりいい鶏じゃないのかこれ系のメニューはすこーし匂いが…)

ボンジリ

ボンジリとか

うずらチーズ

ちょっと失敗だったうずらチーズとか

フィリピンバーベキュー

フィリピン系のメニューがちょこっとあるんで一品だけ

バーベキューフィリピンスタイル(味はいいけどこれで400円なら他のもん食うかなーて所)

太陽拳

会長も頭光らしてご機嫌

他にもポテトフライなんか食べながらビールたらふく飲んで二人で7000円ほど

特別うまいってわけでは無いけどそこそこうまくてそこそこ安い

近所にあるとい~な~って感じのお店でした

なんか6月1日からは名古屋コーチンを仕入れるとか張り紙してあったので

次はコーチン食べに行ってみたいと思います

・・・で、その後 

会長が焼鳥屋一軒で終わるはずもなく

チルドレン

会長行きつけの夜カフェ、チルドレンで飲んで(会長のキープ角を)

ダーツバー

ダーツバーでもガブガブ飲んで

ぎゅうめし

さすがにラーメン屋は閉まってる時間でしたんでシメは牛丼。

ぐっどこんでぃしょん

そりゃぽっこり出るってもんで・・・

お腹ぷんぷん状態で会長宅に一泊させていただき

昼に起きても全然お腹すいてませんでしたがなぜか昼飯を食べにうどん屋へ

長命うどん

会長おすすめ長命うどん

名古屋人のソウルフードだそうで

めにゅー

なかなか良心的な値段 昼時はいつも満員みたいでだいたい相席

中コロかきあげ

さすがに二日酔い状態で食べ過ぎるとやばいのが出ちゃうんでころうどんの中を選択

それでもかなりの量でぎりぎり

大コロ

隣の少林寺ハゲはなぜか大をぺろりと食ってましたが…。

一軒で帰っときゃよかったぁー 太るぅぅー


気になるお腹まわりに。

カテゴリー

“西区:焼鳥BAMBOO(バンブー)” への4件の返信

  1. ころうどん、中でも・・・かき揚げ付き?
    うどんの照りがいいね~!

  2. ↑ 照りは会長さんの頭っしょ!
    脂っこいものばっか食べてかなり光ってきてますね。
    でも、串カツうまそうですね。10本はいけそうだね。

  3. 讃岐のような強烈なコシはないですがノド越しが命らしくて
    結構うまいうどんでしたよー
    会長の照りは本気でちょっとまぶしいくらいになってきました
    照明の強い店は危険です

  4. 太陽拳を取得するまでもう少し。
    今から天津飯のところで修行です

コメントは受け付けていません。