北陸の聖地 白山市:北野食堂


 
 
今日も元気にトレーニング

今回は三河・・・じゃなくて美川の北野食堂へ

美川

石川県一の町です!

美川インターを降りて軽く田舎っぽい道をナビを頼りに進んでいくと

到着

発見

危うく通り過ぎそうになるほど、というか一回通り過ぎたほど民家っぽい雰囲気

北野食堂
北野食堂
住所:石川県白山市笠間町1217-1
Tel:076-275-6409
営業時間:11:30-19:30 定休:月曜日

入口はこんな感じ

超アットホームな店内に入るとお客は1組だったので、一人のくせに図々しく小上がりへ着席

注文はネットであらかじめ調べて決めておいたかつ丼(並760円)を

本当は大盛りを注文したい所でしたが今の僕の実力では敗北する可能性が有りそうでしたので
自粛しときました

そして待つこと5分ほど

かつ丼

なんか芸術品が来たあぁぁぁぁ!!(並盛)

いったいどうやったらこんな形に盛れるのか・・・

よくこういう大盛り系のお店好きの間ではこぼれの美学とか言う言葉があるそうですが

個人的にはこのわけのわからんギリギリ感のほうが芸術性は高いと思う

まぁ箸をつけた瞬間こぼれましたが。

そんな感じでそのままではどうしても綺麗には食べられそうに無いので

まずは上部の具を蓋へ避難(おそらくそれ用についてきてる感じ)

富士山から白山くらいの標高にした所で一口

うまーいっ!

ふわっふわで出汁をたっぷり吸った玉子とたっぷりのネギとくったくたになったカツのハーモニーがすばらしぃ

玉子をあまり溶かないかつ丼とは違ってすごく家庭的な感じのうまさ

1.5合くらいはあるんじゃないかと思われるご飯もすいすいと入っていくおいしさで

完食

完食。

これなら次は大盛りでも。カツカレーやオムライスもかなりヤバいらしいので興味がある人はぜひ!!

帰りに軽く手取川視察
(本当は早朝に来て釣りをしてからお昼御飯の予定でしたが起きられませんでした)

手取川①   手取川②   手取川③

手取川④   手取川⑤   手取川⑥

昼過ぎということであまり気配は無さそうなので竿は出しませんでしたが
なかなか釣りやすそうな雰囲気でした

カテゴリー

“北陸の聖地 白山市:北野食堂” への4件の返信

  1. カツどんキッズメニューですな!!
    竿出したんだろうけど、言えんわね

  2. >>kaicho
    たしかに並盛なんて頼んだのはお恥ずかしい限りです・・・が・・・
    胃袋も頭皮も貧弱な会長にはそのキッズメニューにすら挑戦権は有りません残念
    ちなみに手取川を調べると結構シーバスもあがってる模様です
    今からの次期はもしかしたら鮭釣りの邪魔になって無理かもしれませんが
    近くに梯川というのもありますんで今度一度どうですか?

  3. とうとう伝説の店にチャレンジしたんですね。おめでとうございます。
    この手の店は結構込み合うと思うのですが、入店できて良かったですね。
    今度は是非ともkaichoさんも逝って欲しいですね。

  4. >>Legend様
    僕はぜひ伝説の方の戦いを拝見したいです
    貧弱組の会長や僕にこれぞ漢の喰いっぷり!という姿を見せてください。お願いします!

コメントは受け付けていません。