2月の終わりに会長と共にいつもの一屋へ
美味しそうな刺身が多かったので刺し盛りで(写真は会長提供)
内容は鯵・平目・鯛・初鰹・鮪中トロ・サヨリ・甘えび・車えび・生蛸・アオリイカ・鮑
トロトロの白子天麩羅
久々の陶板焼き
熱燗のあてに焼き筍
そこそこ大きいアイナメの唐揚
身はホックホクなのに骨もしっかり揚がっててバリバリいただけました
蟹味噌とコハダと菜の花の酢味噌掛け
こちらも熱燗にあわせて
なぜか最後の締めにキンキの塩焼き
会長の大好物で絶品なんですがさすがに最後に脂たっぷり乗ったキンキはきつかったようで
二人ともあんまり箸が進みませんでした
お会計は一人八千円ほど
なんか僕の誕生日が近いということで神様みたいな会長が奢ってくれました、ゴチ!
その後はいつものようにダーツバー行ったり、またダーツバー行ったり、万楽でスープまで飲み干したり、またダーツバー行ったり・・・
毎度のことながらせっかく美味しかった魚の味が完全に消え去っちゃいました
魚の味が完全に消え去っても
万楽のラ~メンの後味がありゃーOKじゃん!
万楽の記憶も曖昧で本当に食べたのかどうか・・・
本当に残念。