いつもの食いしん坊メンバー+内務若手withタナPというわけの分かんない珍しい8人で
西区のとんちゃんふじへ
テーブルが4つしかない小さなお店に大人数で行くと大将が忙しすぎて
ちょいと迷惑かとも思いましたがそこは常連のTaki会長の顔でなんとか勘弁してもらいました
席の予約と一緒に、お決まりの牛タンとミノだけは会長が予約注文
4人ずつ2席に分かれましたんでお肉は3人前ずつで分けてくれました
皿が小さいんでわかりにくいですが、重なりあってて結構な量の牛タン
こんなきれいな牛タンが一人前400円なんで、3人前のこの量で1200円
普段なら一枚ずつ丁寧に焼きますが、お店の雰囲気とこのお値段ですんで豪快にばんばん焼いてバクバク頂いちゃいます
超厚切りで歯ごたえがたまらないミノ
一応会長は塩で注文したみたいなのにタレがまぶされててちょっとガッカリしてましたが
これくらいの間違いはご愛嬌
たぶんサービスの自家製キムチ
なかなか刺激的な辛さでご飯が欲しくなるお味
カルビと普段はメニューにない会長特別注文のテッチャン
どちらも大人数で予約しておいたからなのか普段よりもちょっと良さげなお肉で絶品
ここら辺になると換気にちょいと難ありな店内は煙でもっくもく
ちょうど風の流れで直撃くらってた若先生は隣に座ってた会長の事も込みでかなり煙たそうでした
追加テッチャンと、とんちゃんに持込の一味をかける会長
会長が特別に注文してるだけあってテッチャンは心地よい歯ごたえながら飲み込むのが苦にならない適度な柔らかさで絶品
ぜひ通常メニューに入れて欲しい所ですがちょっとお値段が高いらしくてこのお店の料金設定じゃ難しいそうです
お肉の準備で頭がいっぱいだったのかビールをあんまり用意してなかったようで
途中で生ビールも瓶ビールも無くなり大将がわざわざコンビニで買ってきてサービスしてくれました
安く飲み食いさせてもらってるんだからサービスなんて期待してないのに大将がいい人すぎて困っちゃいました
その他も、ソーセージとか豚肉とかちょいちょいサービスしていただいて料金までサービスしてもらって一人3000円ジャスト
あまりの安さにちょっとお店が心配になっちゃうレベルですがほぼ道楽でやってるのかなぁー
まぁさすがに申し訳ないんで今度会長が行った時には多めに払ってもうらうようお願いしときます
その後、会長と僕はスタミナ付けすぎてビンビンになった若先生に連れられ串カツバーへ
僕は飲みすぎて全然覚えてないんですが、たぶん女性のお客さんに串カツすすめつつ仲良くなって、次の日飲みに行く約束を取り付ける若先生の図って感じだと思います
さすが若先生、無駄にスタミナは付けないお方です