中村区本陣:博多うどん一富士


 
 
 
車で本陣近くを走っている時に大きく博多うどんと書いた看板を見かけまして

こりゃ珍しいなぁ・・・というか、子供の頃から福岡が舞台のクッキングパパを愛読し、行った事も無いくせに

福岡通みたいな顔してる僕としてはこりゃ行っとかなきゃ!ということで早速訪れてみました

(会長と一緒で基本うんちくの知識は漫画から仕入れております)

博多うどん一富士

博多うどん一富士(食べログ

ちょっと前まで100円ショップだったような場所にいつのまにやら出来てたお店

人気のラーメン店、拉ノ刻のお向かいです

メニュー1 メニュー2

メニュー3 メニュー4

やっぱり博多うどんといえば丸天、ごぼう天でしょー(漫画知識)

と思ったんですがカツ丼があまりにも美味しそうでしたのでついついカツ丼セットを注文。。

一応セットのミニうどんにごぼう天をトッピングしてもらいました

カツ丼セットごぼ天とっぴんぐ

なんかミニうどんっていいながら器が大きいんで二つ並ぶとなかなかの迫力

カツ丼

そしてカツ丼の完成度の高さすばらしい

贅沢をいえばもう少し味濃いめでご飯の量も多めの下品なカツ丼のほうが好みですが

玉子とじのカツ丼ってだけでありがたく感じる名古屋じゃこの完成度は貴重です

ごぼう天ミニうどん もちやわうどん

うどんのほうは想像してたよりコシというかもっちりとした歯ごたえがあって

イメージでものすごい柔らかいうどんを期待してた僕としては軽く拍子抜け

出汁もちょっとエグみがあって全部飲み干したくなるような味では無かったです

まぁうどん屋に夜に行ってベストコンディションのものが出てくるとは思わないんで

次は昼に訪問してチェックしてみます(カツ丼食べに来るついでで)

 

 

カテゴリー