少し暖かくなってきたので久しぶりに会長と、とんちゃんふじへ
定期的に顔出さないと忘れられてサービスが悪くなっちゃうそうで
お通しは大将自ら釣ってきたというキスの唐揚
カリカリと骨ごと食べられてビールのおつまみに最高の一品
タン塩はちょいと厚めの僕好み
薄切り好きな会長は軽く文句たれてましたが馬鹿舌アスペが何言ってんだって感じでした
噛むとお汁がほとばしる絶妙な厚さの塩タンは絶品
お肉自体もちゃんと定期的に顔出してる会長のおかげなのか、根元のいい所を切ってくれてました
タレ肉はカルビと上ホル、ミノをチョイス
ぶつ切りのミノは口に入れて一噛みした途端笑っちゃうくらいの良い食感
カルビもいい所を切ってくれたみたいで筋も無く柔らかくて激旨
お安い店なんで行く日によってお肉の質にだいぶブレが有りますがこの日は超当たり日でした
サービスで頂いたサンチュに包んで食べれば脂っこいカルビもさっぱり
最後はやっぱりとんちゃんで締め
さすがにとんちゃんはいつ来てもブレが無く絶品
あまりの旨さにお酒が進みすぎて、会長と大将のトークも弾んでました
ちなみにテーブル4つしか無いこちらのお店ですが、だいたい大将がテーブル一つ使って
普通に酒飲んでますんで、実質テーブル3卓と考えておいたほうがいいです
しっかり食べて飲んでスタミナばっちり付けた後は北区の有名なハッテン場、Childrenへ
絶品の水割りをちびりちびりと頂いて脂っこかったお口の中もさっぱり
ちなみに会長が着てるおしゃれなポロシャツはこちらのお店の限定チルドレンポロ
お店の人も着てて、Tシャツもあるみたいですおっしゃれー
こちらは他のお客さんが持ってきたベンチャーウィスキーのイチローズモルト
会長がよく飲みたいと言ってたので聞いたことはありましたが見るのは初めて
ちなみにベンチャーウィスキーってそういうジャンルかと思ったら会社の名前だそうです
なんとお客さんのご好意で振る舞い酒!
ミズナラ樽熟成と赤ワイン樽熟成を一杯ずつ頂きました
確か結構美味しかったような気がするんですがだいぶ記憶が飛んでて味が思い出せません無念
しっかり飲んで肝臓ぼろぼろになった後でもやっぱり締めのラーメンを食べたがる会長さん
坦々麺を食べに近くに出来た錦城中切店へ
よくわからんテンションで坦々麺を選ぶ会長さん
錦城と言えばやっぱり坦々麺と麻婆豆腐ということで会長は麻婆坦々麺、僕は麻婆豆腐のセットをチョイス
錦城の2大名物を同時に味わえる麻婆坦々麺
まぁお得な気もしますが、別々で食べたほうが美味しいんじゃないかなと。
そこらのマイルドな坦々麺よりはしっかりと山椒も効いて美味しい坦々麺みたいでしたが
麺がいまいち好きなタイプじゃないとグルメマスターがおっしゃってました
僕も錦城の坦々麺の麺はあんまり・・・なので麻婆豆腐のほうが好み
しっかりと舌が痺れる激旨麻婆豆腐でした