西区:とんちゃんふじ &北区:はるもと


 
 
 
またまた会長と共に、とんちゃんふじへ

暖かくなるにつれ、確実にペースが上がってきてます

にんにく入れますか?

季節の変わり目は体調を崩しやすいんでにんにくでスタミナ補給

会長さんは笑顔でどっさり入れてましたが胃や腸がやられて逆に体調崩すこともありますんでやりすぎは禁物

やっこ ゼンマイ 野菜 やんにんじゃん

お通しは選べたんで会長は冷奴、僕はゼンマイナムルを選択

塩タン

塩タン2人前

今までのタンが入らなくなっちゃったらしく、すでにスライスされた状態での仕入れとなったペラペラの塩タン

薄さを一番重要視する馬鹿舌の会長は喜んで食べてましたが、僕としてはちょっとガッカリ

でも量は相変わらずでかなり下に重なってますサービス精神溢れ気味

上ホル&心臓 シマチョウ ざく旨

今日のオススメだよーと教えてもらった心臓(豚)と上ホル

どちらも新鮮でざくざくぷりぷりして絶品

メニュー かしわ焼

明らかに最近出来たメニューっぽい色をしてたかしわを注文

350円という安さで150gも有るお得メニュー

味の方も結構いけますんで懐が寂しげな時には超おすすめ

瓶ビール

生ビールが無くなっちゃったんで瓶に変更

しっかり味が染み込んでじゅーしぃなかしわ焼でビールとご飯がススム君

カルビ

追加でカルビ1人前

会長と行くとなんか盛りが良いような感じでラッキー

カルビ巻

ちょいとクドいんでご飯と一緒にサンチュに包んでパクり

さうさげ

サービスで頂いたソーセージもカリッと焼けてジューシー

ぽんぽこ

調子が良すぎてちょっと食べ過ぎた会長さん

お会計も二人で6500円と、このお店にしては結構いったほうですが

それでもやっぱり安い!

ちょいと飲み過ぎ食べ過ぎの後は、

チルチル コーヒー

いつものCafe&Bar Childrenでコーヒーブレイク

神プレイ マスター

大会が近いという会長は練習がてらハンデ大盛りで僕とマスターを試し切り

みじめなくらいのハンデ貰っておきながら二人でボコられました

賑わい

常連さんで賑わいを見せるカウンター

今回は会長が翌日お仕事だった為、早めにあがり

そして締めは翌日、

せっとらーめん

Childrenのマスターと一緒に近所のめん亭はるもと

近所に引っ越してきてからちょくちょく行くお店なんですがChildrenのマスターは
昔からの常連さんで、裏メニュー的なものをいっぱい知ってるってんでご一緒させてもらいました

丼セット ロコモコ丼

こちらはマスター注文のロコモコ丼

一応メニューには丼ものが載ってた形跡があるんですが今は黒塗りになってて多分裏メニュー扱い

ハンバーグではなくチャーシューで作ったロコモコ丼にさっぱりスープのラーメンがセット
(なぜチャーシュー丼じゃなくてロコモコ丼なのかは不明)

どちらも普通に1人前サイズくらいあるので結構ボリューミー

がっつりと半分くらい味見させて頂きましたがどちらもいいお味

特にさっぱり味のらーめんは二日酔い気味の身体に染みこんで生き返る心地

平麺 ぴらぴら

こちらは完全に裏の裏って感じの平麺

開店一番乗りだったのに一人前しか出来ないってことでしたんで超プレミアめにゅー

冷やしきしめんみたいな感じですが、チャーシューがいっぱい乗ってて少し中華風

超幅広の麺はぴらっぴらと面白い食感喉越しでヘタすると喉に引っかかって窒息しそうな感じがまた最高でした

こんな裏メニューまで教えてもらった上、お会計までマスターにゴチに!神様みたいな人やー!

 
 
 
 
 
 

 
特製らーめん はるもと:ハイカラらーめん(700円)

ちなみにこちらは前に食べた通常メニューの肉増特製らーめん(750円)とはいかららーめん(700円)

どちらもやさしいお味で飲み過ぎた次の日とかには最高です

 
 

カテゴリー

“西区:とんちゃんふじ &北区:はるもと” への2件の返信

  1. kaichoのお腹、結構貫禄出てきましたね。
    皮下ではなく内臓的であるところに評価。
    はらたいらに全部!

  2. >>Legend様
    お腹は大きくなってるんですが、その内臓脂肪に胃が圧迫されて
    年々食が細くなってるような気がします
    でも酒は入っちゃうんで痩せないんですよね~( ´Д`)=3

コメントは受け付けていません。