会長が頻繁に単独釣行ばっかしてて、早くも家庭崩壊の危機を迎えているんじゃないかと心配しているんですが…
金沢はというとまだ肌寒くて会長ほど気合の入っていない僕はまだまだ釣りに行く元気はありません
ということで、グルメのほうを。
北陸中日新聞に毎週掲載の『おいしいよ』にも紹介されていたお店、あぶり肉がらんへ
金沢駅から歩いてすぐなので、新幹線効果で観光客も増えるかもしれないお店
初めてということで、一番よさげな肉地獄コースをチョイス
結構込み合っていましたが、注文してかなり早くにぷりっぷりなのに柔らかくて絶品のシロ串が運ばれてきました
そしてサラダもすぐに
遅すぎて文句言いたくなることは多くても早すぎてもう少しゆっくり持ってきてよってのは珍しかったです
お通しにすらまだ箸つけてないよ…
でも味は文句なし
北陸中日新聞にも紹介されてて一番食べたかったユッケ風ローストビーフ
ちょっと味がすき焼きみたいな甘めの味付けで、グレービーソースとか普通のローストビーフ用のソースのほうがいいかなぁとも思いましたが、お肉自体はめちゃうま
冷えてるのにこんなに柔らかくて、旨みの広がる火入れはお見事
あぶり肉
薄いほうはタン塩かな?とも思いましたが、牛タンの味はしなかったのでたぶんツラミ
赤肉のほうはランプだったかイチボだったか…
どちらにせよ旨かったんですが、ワインが進みすぎて記憶が薄れ気味
ちなみにワインの品揃えはイマイチ
あぶり肉いただいたところで、ビーフシチューとミノの唐揚げ
いまいちコースの順番がよくわからん感じですが味は文句なし
とくに、ミノの唐揚げなんて初めてでしたがざくざくっとした歯ごたえでもっかいビールにバック
と思ったら炙りハラミ
肉汁ダクダクでまた赤ワインに変更
メガホルモンとかいう名前の牛ホル
一本まるまる焼いた状態で出てきてハサミで一口大に切ってくれました
ここに来て牛ホルは脂っこい!!
そろそろシメかなぁ…ご飯ものかなぁ…もうデザートかなぁ…
と思ったらコースのシメがサーロイン…
ここに来て一番贅沢なお肉の炙りが来るというなかなか攻撃的なコース順
さすが肉地獄コース!!
ご飯物もデザートも無しです!
ということで
ちょいとご飯物をつまみに駅西のおすし屋 すし処 大敷 へ
シメとはいえいきなり握って貰うってのも無粋かなぁということで少しだけ造ってもらい
軽く落ち着いたところで
鯖とか鰯とかウニとかヤリイカとか
時間が遅かったんでシャリがもう切れちゃってて海苔巻きまではいけませんでしたが
むしろ助かりました
やっぱ腹八分目が健康には一番ですからねー
と、金沢戻ってますます太り気味のヒサオでした…